FAQ
よくある質問をこちらに掲載しております。
採用について
会社案内の送付をしていますか?
申し訳ございませんが、会社案内の送付は行っておりません。会社に関する情報は、弊社ホームページ上でご確認ください。
会社訪問(OB・OG訪問)は受け付けていますか?
申し訳ございませんが、会社訪問はお断りしております。
インターンシップはありますか?
インターンシップを行う場合は、別途インターンシップ募集サイトに掲載を致します。
提出物の返却はしてもらえますか?
申し訳ございませんが、提出物の返却は行っておりません。
大切な作品や大型の作品は、複製またはデジタルデータをDVD等に記録したものをお送りください。
応募の年齢制限はありますか?
特に制限は設けておりません。
ただし、新卒採用に関しましては、応募資格の要件を満たしている必要がございます。
応募に締め切りはありますか?
新卒採用に関しましては、エントリー締め切りを応募締め切りとさせて頂きます。
中途採用とアルバイトに関しましては、ホームページ上に掲載している間は締め切りを設けておりません。
中途採用やアルバイトは筆記選考はありますか?
筆記選考はございません。
履歴書や提出物による書類選考と面接選考により合否を決定いたします。
電子メールによる応募は可能ですか?
新卒採用に関しましては、電子メールによる応募は受け付けておりません。
マイナビ等のエントリーページより応募をして下さい。
中途採用およびアルバイト採用に関しましては、電子メールによる応募が可能です。
履歴書および職務経歴書を、連絡先のメールアドレス宛に添付書類にて送信して下さい。
外国籍ですが応募はできますか?
法律で定められている就労要件を満たしている場合、応募ができます。
ただし、日本語によるコミュニケーションや文章の読解ができる必要がございます。
学生ですがアルバイトに応募できますか?
平日週5日、10:00~18:00に勤務となっている為、申し訳ございませんがお断りしております。
サウンド作成や広告宣伝、営業等の職種の募集はありますか?
申し訳ございませんが、採用情報に記載していない職種につきましては、現在募集を行っておりません。
採用予定人数はありますか?
特に上限は設けておりません。能力のある方を積極的に採用しております。
契約社員から正社員、アルバイトから正社員や契約社員になることはできますか?
内規により、契約社員から正社員、アルバイトから正社員や契約社員になることができます。
ただし、在籍年数ではなく、能力や勤務態度により決定いたします。
従って、長い期間在籍したからといって必ずしもなれるものではありませんので、ご了承ください。
会社・勤務について
住宅手当や扶養手当はありますか?
業績加算型給与制度を採用しており、原則、給与に関しては、本人の業績や能力により設定されます。
従って、別途支給は行っておりません。
社員住宅や独身寮はありますか?
特に設けてございません。
東京以外の勤務地はありますか?
現在の勤務地は、本社(東京)のみです。従って転勤などはございません。
在宅勤務(リモートワーク)は可能ですか?
在宅勤務が可能な業務であり、通信環境や在宅勤務に要する守秘義務等の条件を満たしている場合は、所属プロジェクトおよび上長の承認を条件に可能です。
ただし、完全在宅勤務は認めておりません。
状況に応じて会社が設定する出社回数を満たす必要がございます。
入社後の社員研修はありますか?
新卒採用に関しましては、社内制度やビジネスマナーの研修を行った後、各部署に配属されます。
中途採用とアルバイトに関しましては、特に研修は設けておりません。
平均年齢、平均勤続年数が知りたいです。
平均年齢は38.6歳、平均勤続年数は10年9ヶ月です。
※ 全職種平均、2025年3月時点。