![]() |
page.7
BIPさん |
こんにちは。カルネージハートメーリングリストのBIPといいます。 カルネージハートの続編はきっとでると信じていました。それが証拠にこのことを予言したことがあるのです。ただ、4月1日だったため、エイプリルフールねただと一蹴されましたが。 さて、zeusですが、もしかしたら、 1.対戦モードにおいて戦闘の再現性が得られるモードが追加された。 2.OKE制作工場でハウメニーロボットが働いている。 というようなことはありませんか?もし、そうならとても嬉しいです。特に1.に関しては、ご存じだと思いますが、ネットワークで対戦をしている者に対しての最高の贈り物なんです。 話は変わりますが、海外でもzeusの噂は届いているようです。みんなわくわくしているようです。彼らのために海外版も、是非、出してあげて下さい。 最後に、関係者のみなさま、風などを召さないよう、がんばってください。では。(1998/9/9) |
Yuたかさん |
カルネージハート第二弾がついに出てくる!オメデトウございます! 初めてカルネージをplayした時は3日間徹夜した事を思い出します。 プログラムと動きの関係がよくわからず最初は苦労した為ですが一生懸命作ったプログラムをテストする時の「うまくいくかな・・どうかな?」というドキドキ感がたまらなく好きです。 また機体や装備を決めるのや、それを踏まえたプログラムを考えたりできて「本当によくできたゲームだ・・」とつくづく思います。EZも持っています。買ってからずっと遊んでるゲームってこれだけですね。 それともう一つ、これはアートディンクさんに感謝しないといけない事があります。 私には5才年上の兄がいるのですが長年話すことも少なく、勤めを持ってからは年に3日ぐらいしか会わないので何を考えてるのかどういう性格かも分からなかったのですがこのゲームを一緒にやったところそれまで分からなかった兄の性格が分かるようになりつっこんだ話しもするようになりました。ホントの話ですよ。シナリオ攻略はやる人の性格をすごく反映しますから。 ちなみに兄は理科系の人ですがプログラムにはあまり興味をもたず?私は文化系の人ですがプログラム考えるのが大好きですので2人で一緒にできてちょうどよかったです。 今度はシナリオ重視という事なのできっと兄が喜ぶと思います。 では、新作期待してますので頑張って下さい!(1998/9/9) |
梅卯さん |
ZEUS
発売日決定、おめでとうございます。 EZ を購入したのが今年の 1月で、そのとき EZ には 2年がかりで取り組む決意をしたものです。今度は、このゲームに2年がかりで取り組む決意を固めております。なんか、嘘臭く聞こえますが本当です。(こう言うと余計嘘臭く聞こえますが。) さて、Carnage Heart ひいては戦術シミュレーションゲームのファンとしての我儘な要望を聞い てください。 複数の機体での連係行動をより容易に実現するための通信手段が複数欲しいです。 また、その通信手段を妨害し連係行動を妨げるような手段が用意されていて、高度な通信手段は妨害に弱いといったトレードオフのために、熱い駆け引きができたらよいなと期待しています。 また、チッププログラミングの制約やセンサーによる外部情報が乏しいことから、予測射撃のように敵の行動を予測した行動が取りにくかった面がありました。 いかに敵の行動を予測するか、いかに行動を予測されないかといった駆け引きができたらよいなと期待しています。 プログラミング面では、変数の個数を増やし、少なくとも変数の値を別の変狽ノ複写できるようになっていて欲しいと思っています。 あと、レーザの回避のための判定は温度センサにさせたほうが良いのでは、と思っています。 最後に、自分の傍らにあって違和感を感じさせない、リアル路線の兵器デザインは好きなので、是非、次回作でも踏襲して欲しいと思っております。(なんだか、鬼が笑いそうな話ですが。) (1998/9/9) |
おーちゃんさん |
ホームページ更新されてましたね(^^) 続々と新情報が増えるのでいつもわくわくしながらチェックしてます。 新しい機体や武器見ました、武器の種類が攻撃だけじゃ無くて防御用もあったりして使い方とか色々想像できて面白いです。 でもでも、機体の方は多脚にゾルダードやファイアインセクトや塵界といった機体の面影が全然無いよぉぉぉぉ(;_;)ってよく見たら、応援メッセージのコメントに以前のOKEは登場しないって書いて有るしぃぃ(;_;) うるうる格好良くて強い多脚を登場させて下さいね、お願いしますm(__)m(1998/9/10) |
津久井 智さん |
待ってましたー!ほんとに出るんですね続編。 もう「Carnage」は2年半くらいやり続けてます。で、今頃になって強い多脚ができました。(ランクS!!のFI)でも、もうEZでは大会やんないだろうなぁ。 それで「ZEUS」ですが、明るいとゆうのが初めて見たときの印象です。これで、今までファンではなかった人も飛びついてくる事でしょう。あとは宣伝あるのみ。(個人的には、くらーいのが好きでした。) 内容はシナリオに力を入れてるようですね。対戦相手があまりいない僕にとってはとても嬉しいです。でも、1年も2年も遊ぶにはやっぱ対戦かなと。だから、また大会やって欲しいです。無理を言えば、発売後2年くらい経ってから。(笑) 今回もマイナーチェンジだったら色々ちゅーもんしただろうけど、ここまで変わると今までのノウハウは通用しなそうなので口は閉じておきます。あっ、でもバランスには気を使って欲しいです。 なんだか、まだ夢のようで現実感ないんですが、くびをながーくして待ってます。 それにしても、EZでも一生遊べそうなのにZEUSが出たらどうなるんだろぅ?(1998/9/10) |
その他のメッセージを見る (page index/1/2/3/4/5/6/7/8/9/10)
Copyright ARTDINK. All Rights Reserved.