|
|
|
|
|
「追加ダウンロードコンテンツ(追加シナリオ)」第三弾!無料配信開始
「A列車で行こう3D シナリオコンテスト」入賞作品が追加DLCとして無料配信されました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
DLC第三弾
「コンテスト入賞作品集1」
「コンテスト入賞作品集2」
<無料配信期間>2014年11月26日 ~ 2015年1月31日(23:59)まで
|
|
|
|
|
|
|
「A列車で行こう3D」シナリオコンテスト入賞6作品決定!
「A列車で行こう3D」にて作成されたシナリオコンテスト。受賞作品を発表しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
追加ダウンロードコンテンツ(追加シナリオ)第二弾!無料配信開始
「A列車で行こう3D」で遊べる、追加シナリオデータの第二弾を期間限定ですが、無料配信いたしました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
DLC第二弾「第三の道のり」
<無料配信期間>
2014年6月6日 ~ 2014年8月31日(23:59)まで
⇒ 詳しくはこちら
|
|
|
|
|
|
|
A列車で行こう3D ダウンロード版、販売開始!
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
A列車で行こう3D ダウンロード版は、
ニンテンドーeショップにて販売中です。 |
5,300円(税別) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
A列車で行こう3D”体験版”の配信が開始されました
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
基本的な楽しさである「交通施設を整備して、街を発展させる」
が体感できる体験版は、ニンテンドーeショップにて配信中です。 |
|
⇒ 詳しくはこちら |
 |
|
|
|
|
|
|
|
ゲーム屋さんがえらんだ良作!(電撃オンライン)に選ばれました!
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
電撃オンラインの「ゲーム屋さんがえらんだ良作!」。
3月の良作ソフトに、A列車で行こう3Dが選ばれました。 |
|
⇒ 詳しくはこちら |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
コラボレーション企画「今日の一枚 in A列車で行こう3D」開催
「A列車で行こう3D」と鉄道専門サイト「鉄道ホビダス」のコラボレーション企画。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
「A列車で行こう3D」のスクリーンショット機能を用いて撮影した
画像を募り、日々のベストショットを決める投稿企画です。 |
|
⇒ 詳しくはこちら |
|
|
|
|
|
|
|
INSIDE「飯塚ディレクター インタビュー」
ゲーム系ポータルサイト INSIDEにて、飯塚ディレクター インタビューが掲載されました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
鉄道・箱庭・経営、全方位のおもしろさが進化!
『A列車で行こう3D』飯塚ディレクター インタビュー
⇒ 詳しくはこちら
|
|
|
|
|
|
|
シナリオコンテスト開催決定
「A列車で行こう3D」にて作成されたシナリオのコンテストを『A列車jp』にて開催しております。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
A列車で行こう3D シナリオコンテスト
入賞金:5万円
<開催期間>
2014年2月14日 ~ 2014年5月30日正午まで
⇒ 詳しくはこちら
|
|
|
|
|
|
|
追加ダウンロードコンテンツ(追加シナリオ)無料配信開始
「A列車で行こう3D」で遊べる、追加シナリオデータを期間限定ですが、無料配信いたしました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
DLC第一弾「風光明媚な温泉街」
<無料配信期間>
2014年2月13日 ~ 2014年5月31日(23:59)まで
⇒ 詳しくはこちら
|
|
|
|
|
|
|
「週刊ファミ通」新作ゲームクロスレビューで、ゴールド殿堂入り!
「週刊ファミ通」2014年2月20日号(2月6日発売)の 新作ゲームクロスレビューにてゴールド殿堂入り |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
携帯機でありながらも、街作りシミュレーションとしての要素はかなり
のボリューム。操作に慣れは必要だが、序盤のチュートリアル用シナリ
オでは、図解つきで丁寧に教えてくれるのが親切でいいね。電車や建造
物の見た目の変化で、時代の移り変わりを実感できるのもすばらしい。 |
|
|
|
|
|
チュートリアルのシナリオが懇切丁寧。各機能の説明以外に、どのよう
なことに注意すればいいかなども教えてくれるので、初心者でも楽しみ
かたやすべきことを把握しやすい。また、できることが多く、多彩な要
素に気を配るのはたいへんだが、悩みながら街を発展させるのが楽しい。 |
|
|
|
|
|
|
チュートリアルが丁寧で、初めての人でもかなりプレイしやすい。時代
に合わせて電車や建物、主力資源が変化するのも新鮮。交通網の整備だ
けでなく、土地の売買や会社経営などもでき、とことんこだわった街造
りが可能。マップも多いうえに自由度が高く、たっぷりやり込めますね。 |
|
|
|
|
|
|
タッチペン重視の操作は少々クセがあるものの、鉄道網を軸とした”理想
の街”のありかたを突き詰められるゲーム性は、箱庭世界を好きならハマ
るはず。チュートリアルの作りが丁寧で、経理や証券の専門用語もわか
りやすく解説してくれるので、社会勉強の一環としてプレイするのもアリ。 |
|
|
|
|
※「週刊ファミ通」2014年2月20日号(2月6日発売)の「新作ゲームクロスレビュー」より転載 |
|
|
|
|
|
|
|
「A列車で行こう3D」プロモーションムービー公開
「A列車で行こう3D」のプロモーションムービーをギャラリーにて公開しました。 ⇒ 視聴こちら |
|
|
|
|
|
|
|
「貸切路面電車で行く、A列車で行こう3D 体験の旅」参加者大募集
発売前に「A列車で行こう3D」が体験できるイベントの参加者の募集を開始いたしました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
貸切路面電車で行く、A列車で行こう3D 体験の旅
2014年2月7日開催
(応募締切:2014年1月29日正午)
⇒ 応募はこちら
|
|
|
|
|
|
|
建物バリエーション、シナリオマップ、資材についての情報を追記
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・建物バリエーション紹介 ⇒ こちら
・シナリオマップ紹介 ⇒ こちら
・資材について ⇒ こちら |
|
|
|
|
|
|
「A列車で行こう3D 」発売日変更
「A列車で行こう3D」の発売日は、2014年2月13日(木)へと延期されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
「A列車で行こう3D 」プレ・ムービー公開
「A列車で行こう3D」のプレ・ムービーをギャラリーにて公開しました。 ⇒ 視聴こちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
列車バリエーション、登場人物、シナリオエクスポート、他追加情報を追記
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
・列車バリエーション紹介 ⇒ こちら
・社員以外の登場人物紹介 ⇒ こちら
・シナリオエクスポート ⇒ こちら |
|
|
|
|
|
|
早期購入者特典「A列車で行こう3D サウンドトラックCD」収録曲紹介
「A列車で行こう3D」の早期購入者特典の収録曲を発表しました。 ⇒ 視聴はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
公式サイトオープン
「A列車で行こう3D」の公式サイトが開設されました。 |
|
|
|
|
|
|