![]() | お待たせいたしました。連載第6回目です。
早速みていきましょう。 ちなみに、 前回までの内容はこちらでございます。 第1回 オープニング対談~そしてまた大航海篇~ 第2回 ~画期的な航海術篇~ 第3回 ~大航海時代と噂話篇~ 第4回 ~航海見聞録公開合戦篇~ 第5回 ~航海見聞録公開合戦篇 その2~ |
![]() |
| ピョンちゃん | 嘘つきのゴメちゃんに変わって、次は俺ね。 |
| ゴメちゃん | 誰や、嘘つきって。 |
| ピョンちゃん見聞録 その3 |
| ゴメちゃん | 海賊は、むかつくわな。 |
| ピョンちゃん | いんちきサルガッソー航海士も、海賊に出くわすんだ? |
| ゴメちゃん | おまえ、ええかげんにせーよ。 |
| ピョンちゃん | そーそー、『Neo ATLAS』だと、海賊も仲間になったりするんだよね。 |
| ゴメちゃん | なんか信用できんわな。 |
| ピョンちゃん | いや、ゴメちゃんよりは信用できんじゃないの? |
| ゴメちゃん | またか。ほんま、しつこいでぇ。 |
| ピョンちゃん | そうそう、うちのばあさん(祖母)がさ、いつだったか山菜を取りに行ったときにね、山賊に出くわして、なんか腰抜かしそうになって逃げてきたことがあったんだって。 |
| ゴメちゃん | また、ばあさんの話か。 |
| ピョンちゃん | 山賊がね、木の芽を食べてたっていうんだよね。 |
| ゴメちゃん | 角は、はえとったんか? |
| ピョンちゃん | あ、信用してないな。 |
| ゴメちゃん | 信じるか、そんな話。 |
| ピョンちゃん | でね、また見に行ったらまだいて、木の芽を食べてたっていうじゃんか。 |
| ゴメちゃん | ばあさん、山賊になんか盗られたんか? |
| ピョンちゃん | さぁ? |
| ゴメちゃん | で、なんで相手が山賊だってわかったん? |
| ピョンちゃん | そんな論理的なこといったって、相手はばあさんだぞ。ばあさんには通用しないでしょ。 |
| ゴメちゃん | むちゃくちゃやなぁ。 |
| ピョンちゃん | これな、今の時代だから、山賊が本物かどうか気になるだよ。ばあちゃんは東北に住んでいるんで、本当は山菜取り名人かなんかを見たんだと思うよ。 |
| ゴメちゃん | それで? |
| ピョンちゃん | 大航海時代の頃だったら、すわっ、ばあさんが『木の芽食い山賊』に遭遇、とかって噂になると思わない? |
| ゴメちゃん | 思わんな。 |
| ピョンちゃん | さてはサルガッソーの件で、根に持ってるでしょ。 |
| ゴメちゃん | いやいや、本当に思わんって。 |
| ピョンちゃん | じゃー海賊は、いないっていうのか? |
| ゴメちゃん | ぜんぜん、その話とこの話はつながらんわ。 |
| ピョンちゃん | 海賊なんて見たことないよね? |
| ゴメちゃん | いやいや、当時の地中海には多かったらしいで。 |
| ピョンちゃん | ふーん。で、何をコピーしてたの? |
| ゴメちゃん | おまえ、それ海賊版とか、そーいうボケやろ? |
| ピョンちゃん | 最近の海賊は、CD-ROMとか作ってるよね。 |
| ゴメちゃん | あのな、海賊版って海賊が作ってるんと、ちゃうで。 |
| ピョンちゃん | 山賊版とかはないのかな? |
| ゴメちゃん | 聞きよれ、人の話。もう、あんたとはやってられんわ。 |
| ピョンちゃん | で、海賊はいたんだ? |
| ゴメちゃん | 当時は、貿易に絡んだ争いがたえなかったという話やな。 |
| ピョンちゃん | なるほど。 |
| ゴメちゃん | まぁね、金銀財宝に香辛料でしょ、当時は貴重だからね。 |
| ピョンちゃん | それでみんな船でインドなんかを目指したんだよね。 |
| ゴメちゃん | 陸路は、オスマン・トルコの勢力が強くって、大航海時代にはすでに通れなくなってらしいんや。 |
| ピョンちゃん | あ、トルコって言っちゃいけないんだよ。 |
| ゴメちゃん | アホ。 |
| ピョンちゃん | で、アフリカ周りの航路を開拓しなければならなくなった、というわけだね。 |
| ゴメちゃん | そーやね。簡単に言うと、そんなんかな。 |
| ピョンちゃん | そーかー。で、山賊版っていうのは? |
| ゴメちゃん | ない。 |
|