![]() |
ペレスと申します。 私が、皆様から寄せられた「Neo ATLAS」に関する ご質問にお答えいたします。 みなさまからの質問にお答えする前に白の神獣についてお知らせがあります。 ご覧ください。 さらに、過去の質問についてはこちらにどうぞ では、早速お答えしていきましょう。 THEREMさん 海賊退治について シオシオですさん わたし(ペレス)について KEIさん セーブについて ユミコさん マイアの星について ブカさん 探検航路について TEAさん 大王貝について ホームズさん やさしいクジラについて |
THEREMさん | なんとか貿易が軌道に乗り、加工貿易にも精を出し、探検も順調に進んでいます。しか~し、ある日ミゲルが...「貿易航路に海賊が現れました。このままでは積み荷が...。早速退治に」のようなことを申します。 提督を派遣すれば良いようには思うのですが、実際のやり方がわかりません。貿易ルートの海賊船って、赤いリボン付き(調査対象)でしたっけ?? 私が見落としているだけ?退治法を教えて下さい。 | 1998/7/3 |
海賊船には赤いリボンがついていますので、[調査派遣]が可能です。スケールを拡大して貿易ルート上の海賊船を探し当て、[調査派遣]を行ってください。海賊退治ができます。ただし! 派遣する提督は勇気や戦闘力の高い者でなくては返り討ちに遭ってしまいます。また、アイテムを装備して戦闘力などを上げるのも効果的です。私ですか? 私は海賊はちょっと...。 |
シオシオですさん | 今更こんな質問とても恥ずかしいのですが、どうしてもペレスが仲間にならないのです。ゲームと一緒に攻略本も購入いたしました。が、が、が、海に浮かぶ都市が見つからない、見つからない、見つからないのです。イギリス近辺を、一生懸命捜索しているのですが、全然見つかりません。ペレスが仲間にならないとこのゲームをプレイする楽しみが半減してしまいます。何かヒントをいただけたら、幸いです。(できればペレスの学舎が開かれてから、何年間仲間になるのに猶予があるのかなど)お願いいたします。 | 1998/5/13 |
「海に浮かぶ都市」のうわさは聞きましたか?いくら私の知識が多いからと言って知らないモノに興味を持つことはできません。 うわさバルーンはいつでていつ消えるかわかりませんので、太陽の顔を手がかりに探してみてください。 太陽の顔の謎については、こちらを参考にどうぞ。 |
KEIさん | あのーセーブが全く出来ないのですが誰かセーブの仕方教えて下さい。セーブが出来ないため私は未だに喜望峰を東に回れません。( それ以上プレイする時間がない。)お願いいたします私を誰か助けて下さい。セーブを何回しても セーブに失敗しました というメッセージが出ます。新しいメモリーカードを使っても同じです。どうしたら良いのでしょう? | 1998/5/10 |
メモリーカードの差し方が甘いのかもしれません。奥まできちんと差してみてください。それでもダメなようであれば、ソニーコンピュータエンタテインメントのインフォメーションセンターに連絡してみてはいかがでしょうか? |
ユミコさん |
初めまして。毎日一度は目を通さなければ眠れないほどネオアトラスにはまってしまったファンの一人です。こんなに夢中になってしまうとは・・・。『マイアの星』をトッドが落としてくれたのに、ダウジングしてもみつかりません。何年か経つうちにはみつかるのでしょうか? 後、産物ごとに都市名がわかるといいな・・と思います。 |
1998/5/10 |
『マイアの星』は海の落としたと言われますが、陸に落ちていたりもするようです。海を中心に探しておられると思いますので、調査を陸に広げてみてはどうでしょう。 |
ブカさん |
ログインの付録についていた5年間体験版からずっとアトラスのファンです。アトラス1,2のために古い機械を捨てられず困ってます。(^^; 今回のネオアトラスですが、前作よりも陸地ができやす過ぎるような気がします。アフリカ大陸と南アメリカ大陸がくっついちゃって南下できなくなっちゃいました。仕方なく北アメリカ大陸上回りの探索を続けていたのですが、地図の端っこのほうに来ると派遣に向けても中断し探検してくれなくなっちゃいました。 なにやらゴメス提督の出番とか言うのでゴメスの向かわせたのですが、やっぱり「霧がやまない」とかいって、戻ってきちゃいます。行き詰まってます。どうしたらええの、教えてー。 |
1998/5/5 |
状況からすると北回りでアジアへ行くルートしか残されていないようです。しかし、氷海は船団を激しく傷つけますので気をつけてください。
氷海に強い船と言えば・・・、 「ラプタ・プロイア」 「ジャンク・フーチェン」 この2台です。もちろん万能船の「ガレオン・ラグーン」も高いだけあって氷海にも強いです。しかし問題は維持費ですね・・・。 |
TEAさん | 3日前ネオアトラス買いました.アートディンクのソフトは2個目です.A列車で行こう5は楽しかったです.ところで,おおきな貝はどうやって退治するのですか?こいつがじゃましてなかなか先に行けません | 1998/5/3 |
大きな貝とは「大王貝」の事ですね。「大王貝」退治に特別なアイテムは必要ありません。しかし、かなり強い相手ですから戦闘力の高い提督をお使いください。私は頭脳派で戦闘は苦手ですから、ロハスやバルディ提督をお使いいただくのがよろしいかと・・・。 さらに戦闘力を上がるアイテムを装備することをおすすめします。 戦闘力の高い装備として大砲がおすすめです。大砲には以下の種類があるとなにかの文献で読んだことがあります。 「ギガント砲」 「ヴァルキリー砲」 「ミョッルニル砲」 「ドワーフ砲」 「まさかり砲」 |
ホームズさん | やっと十字架を見つけたのに肝心のやさしいクジラが現れてくれません。前のデータだったら出現したのに・・・・。教えて下さい。 | 1998/5/3 |
「やさしいクジラ」に出会えないこともありますから、教えてくれと言われてもこれだけは・・・。「やさしいクジラ」は大西洋によく出現するようです。がんばって探してください。 |
|