「ミッション準備」「戦術シーン」「戦闘シーン」、 3つのシーンそれぞれについてもう少し紹介しましょう。
![]()
ミッションの準備をしよう
今回のミッションに向けて準備を整えておきましょう。
ミッションの内容もしっかりと把握しておく必要があります。ミッション準備では、次のことができます。
戦艦設計では、オリジナルの戦艦を設計することができます。 ここでミッションの内容にあった戦艦が設計できるようにいろいろと試してみましょう。
- 今回のミッションについての説明
- 戦艦設計
- 船体や武装パーツの購入・売却
- 新しい武装パーツの開発依頼
- ゲームデータのセーブ・ロード
戦艦の設計をしよう!
戦艦設計は、『シード』の重要なポイントです。この戦艦設計のやり方によって戦艦が、 攻撃艦や空母、輸送艇など様々な戦艦になります。
戦艦の設計には次のものがあります。
- ベースとなる船体の選択
- 内装編集 …マザーコンピュータやエネルギー装置など、船体内の装備設計
- 外装編集 …各種砲台などの装備設計
- 戦闘時行動方針 …戦闘シーンでの行動方針の設定
- 船体の色設定
- 設計図の名称入力・コピー・初期化
内装編集
外装編集
戦術シーンでは何をするの?
ミッションは、戦術シーンから始まります。
このシーンでは、「艦隊」と「基地」に指示を出してミッション達成を目指します。★「艦隊」への主な指示
- 目的地への移動
- 観測機や浮遊機雷などの敷設・除去
- 他の艦隊への補給
- 墜落した戦艦からパーツを回収
★「基地」への主な指示
- 戦艦の生産
- 艦隊の編成
- 戦艦の設計
- 基地の拡張
- 観測機や浮遊機雷、弾薬などの物資を生産する割合の設定
- 購入したパーツの、母船からの輸送
次回の特集では序盤のミッションを紹介! これでゲームのやり方をつかもう!