|
|
<パワーアップキット情報> |
|
『A列車で行こう7』を極める究極の
パワーアップキット第3弾ついに登場!
●ダイヤグラムの詳細設定
●ダイヤグラムウィザードで簡単に設定可能!
『A列車で行こう7』での「駅設定」「ポイント設定」を
より緻密に組むことができます。
「駅設定」では、列車が発車する月を限定したり、
1分単位で発車時刻を設定したりできます。
また、「ポイント設定」では、時間で直進/分岐が変更する
ポイント設定を組むことができます。
【A列車で行こう7 ダイヤ・コンストラクション】
発売予定日:2005年10月28日(金)
標準価格:3,500円(税込3,675円)
※本ソフトは『A列車で行こう7』の追加キットです。
『A列車で行こう7』本体がないと遊べません。
|
|
 |
※画面は開発中の物です |
|
|
2005年09月12日- |
 |
|
<パワーアップキット情報> |
|
『A列車で行こう7』をさらに充実させる
パワーアップキットの第2弾が登場!
● 簡単操作で地形を思いのままに作成
● 新シナリオも収録されています!
ブラシを使って、まるで絵を描くような感覚で、山や海などの
自然物までの地形を作成できる地形編集ツールです。
また本ソフトには、編集ツールだけではなく、既に完成された
マップが幾つか収録されております。
【例】
*100万ドルの夜景(神戸市)
*京の都(京都駅周辺)
*西日本の首都(大阪市周辺) 他
【A列車で行こう7 マップ・コンストラクション】
発売予定日:2005年8月26日(金)
標準価格:4,500円(税込4,725円)
詳しくはコチラ≫≫ マップ・コンストラクション
※本ソフトは『A列車で行こう7』の追加キットです。
『A列車で行こう7』本体がないと遊べません。
|
 |
 |
※画面は開発中の物です |
|
|
2005年07月15日- |
 |
|
<公式ガイドブック情報> |
|
|
|
『A列車で行こう7 公式ガイドブック』遂に登場!
鉄道経営&都市発展シミュレーション『A列車で行こう7』で、理想の鉄道を作るための
テクニックを網羅した公式ガイドブックが登場。駅や線路の設置やダイヤ設定など、
鉄道経営の基本を解説。実在の路線を元にしたアイデアなども満載で、
楽しい鉄道経営ができるのは間違いナシ。
また、巻末にはゲームに登場する車両&建物のデータをすべて掲載。
特に車両データは実在の車両情報つきだから、資料としても楽しめます。
|
|
 |
A列車で行こう7 公式ガイドブック
発売日:2005年6月16日予定 価格:1,470円(税込)
発刊:株式会社エンターブレイン
【体裁】
■A5判
■オール4C 128ページ |
 |
|
|
またお得な、同梱パックも発売されます。 |
|
 |
A列車で行こう7with 公式ガイドブック 2005年6月23日発売予定
オープン価格
発売:サイバーフロント |
|
|
2005年05月24日- |
 |
|
<パワーアップキット情報> |
|
『A列車で行こう7』をさらに充実させる
パワーアップキットが遂に登場!
● 追加車両データ約50種類を収録!
● 自分だけのオリジナル車両が作れます!
ウィザード形式で、テンプレートモデル8種類から形を選択し、
色を設定する。誰でも簡単にオリジナル車両が作れ、
実際にゲーム内で走行させる事が可能です。
【A列車で行こう7 トレイン コンストラクション】
発売予定日:2005年6月17日(金)
標準価格:4,500円(税込4,725円)
※本ソフトは『A列車で行こう7』の追加キットです。
『A列車で行こう7』本体がないと遊べません。
|
 |
|
|
2005年05月13日- |
 |
|
<新規マップ情報> |
|
 |
新規マップのダウンロード配布を
行います。
配布日時はまだ未定ですが、
近日中にはUPしますので、
楽しみに待っていてください。 |
|
|
2005年03月18日- |
 |
|
<ADトレイン情報> |
 |
今日、ADトレインを見に行ってきました。
JR大井町駅で15時43分(1526C)の大宮行き
に乗車。
車内中が「A◇7」一色で圧巻でした。
2月いっぱいは走り続けるので、
見かけたら乗車してみて下さい。 |
|
▼ポスターのバリエーションも豊富で、読み応えがありましたよ |
 |
 |
|
そして列車は、大宮駅へ向かいました。 |
 |
|
|
2005年02月17日- |
 |
明日 2月16日(水)から、いよいろ「ADトレイン」が走ります。
運行スケジュールが判明したので、1週間分だけUPしました。
※但し、運行トラブル等があった場合は、
大幅にダイヤは乱れてしまうのでご注意。
|
 |
≪≪Click |
|
|
|
2005年02月15日- |
 |
<通信販売情報>
|
発売も近づき、各通販サイトでも取り扱いが行われている
『 A◇7 』 ですが、発売元のサイバーフロントホームページで
購入すると、ADトレインで使用する「 戸袋ステッカー 」が
特典で付いて来ます。
但し数に限りがあるようで、先着50名さままでとなっております。 |
 |
≫≫サイバーフロントHPへ≪≪ |
|
|
|
2005年02月10日- |
 |
<A◇7プレゼントキャンペーン情報> |
 |
商品を購入して応募ハガキを返送していただいた方の中から
抽選でレアな商品が当たる、プレゼントキャンペーンを実施いたします! |
|
【1等】 |
「ADトレイン」ヘッドマークシール(レプリカ) <2名様> |
|
 |
280mm |
1000mm |
|
|
|
※実際に使用されたヘッドマークと同じ物です |
|
|
【2等】 |
月刊「鉄道ファン」ロゴ入り特製マウスパッド <50名様> |
|
 |
|
|
【3等】 |
月刊「鉄道ファン」 <毎月10名様> |
|
※写真は2005年3月号です |
|
|
【4等】 |
「ADトレイン」ヘッドマークミニシール <毎月20名様> |
|
|
応募期間:2005年3月1日 ~ 2005年8月15日(当日消印有効) |
協賛:月刊『鉄道ファン』 |
|
|
2005年02月01日- |
 |
 |
2005年2月に、JR東日本:京浜東北線に 『 A◇7 』トレインが走ります。
1編成まるごとA列車情報なので、読み応えありますよ。
お楽しみに!
【 期間:2005年2月16日~2月28日 】 |
|
2005年01月26日- |
 |
「A列車で行こう7」ついにお披露目! |
11月19日(金)、東京ステーションホテルにて「A列車で行こう7」発表会が
関係者を招待して行われ、大型プロジェクターにて UXGA(Ultra
eXtended Graphics
Array)の綺麗な画面を初公開。 また一新されたシミュレーションエンジンなどの説明が行われました。
|
 |
|
 |
プレス、流通、量販店ご担当者様など
沢山の方に来て頂きました。 |
|
歴代の「A」がズラリ整列! |
|
|
2004年11月19日- |
 |