TOPページへ

A5完全版ロゴ

建設物資料 子会社編(1)

子会社(1) | 子会社(2)公共物

※1ここでいう効果とは、都市情報のヒストグラムのパラメータに及ぼすもののことです。すべての建築物には、付近の駅、停留所等の乗降客数を増加させる効果があり、その度合いは、建築物によりことなりますが、ここでは考慮していません。
※2子会社の儲かる度合いをAからDまでであらわしたもので、その基準は当ページの作成者の独断と偏見です。
※3自社の土地ではない場所に建設するときには、この費用の他に土地取得の費用がプラスされます。
分類名前効果
※1
収益度
※2
建設費用
※3
必要
資材数
備考
工場工場(小)工業UPD5億円6引込線さえあれば工場は建設しなくてもゲームを進められます。しかも、工場は利益を生みません。建てたらすぐに売却してしまうのが得策と思われます。
工場(中)工業UPD8億円10
工場(大)工業UPD12億円14
遊園地遊園地観光UPC32億円36都市を充分に発展させてから建設すれば、かなりの利益を上げられる。特に休日の売り上げは特筆モノ。
テーマパーク観光UPC42億円64
スタジアム競技場観光UPC30億円32面積はサッカー場>野球場>競技場の順だが、集客力は野球場>サッカー場>競技場の順になっている。どれを建てるかはお好みでどうぞ。
野球場観光UPC40億円40
サッカー場観光UPB38億円42
水族館水族館観光UPB20億円30水面に近い陸地にしか建設できない、という特殊な立地条件がある。
ゴルフ場ゴルフ場観光UPC40億円32冬場は売り上げがあがらない。建設するなら春がベスト。
スキー場屋内スキー場観光UPC22億円12屋内なので1年中経営できる。けどやっぱり一番利益が上がるのは冬場。
マリーナマリーナ(小)観光UPC24億円28当然ながら水辺に作らなければならない。ちなみに筆者は必ずレストラン(1)を併設します。
マリーナ(大)観光UPC33億円32
牧場牧場自然・農業UPC24億円12自分で建設できる唯一の農業UP物件。売り上げは低いがランニングコストも低いので、それなりには儲かる。
ショッピングデパート(1)商業・観光UPC32億円20住民の(姿は見えないが)職場と買い物の場を同時に用意することができる。雰囲気作りのためにも、駅前の繁華街にデパート、住宅地にスーパーといった使い分けをしたい。コンビニは今やどこにでもあるものなので、隙間埋めに建てるという手も。
デパート(2)商業・観光UPC36億円22
スーパーマーケット(1)商業・観光UPC18億円12
スーパーマーケット(2)商業・観光UPC19億円13
コンビニ(1)商業・観光UPC3億円5
コンビニ(2)商業・観光UPC2億円4
レストランレストラン(1)商業・観光UPC4億円33種類あるが、それほど大きな違いはない。周りの風景や好みに合わせて使い分ければよい。
レストラン(2)商業・観光UPC3億円2
レストラン(3)商業・観光UPC2億円3
宿泊施設ホテル(1)商業・観光UPC29億円20やはりホテルらしく観光地(と自分が決めた場所)やオフィス街などに建てたい。また、露天風呂は単独では意味がない。温泉旅館とセットで建てよう。もっとも、温泉旅館は露天風呂のそばにしか建てられないのだが。露天風呂はマップのどこにでも作れるが、やはり山間の街に作ったほうが雰囲気が出るのでは。
ホテル(2)商業・観光UPC36億円22
ペンション(1)商業・観光UPC5億円8
ペンション(2)商業・観光UPC4億円7
温泉旅館(1)商業・観光UPC6億円11
温泉旅館(2)商業・観光UPC7億円13
露天風呂商業・観光UP10億円30

 

子会社(2)へ


Copyright ARTDINK.All RightsReserved.