ARTDINK BEST CHOICEシリーズとは、アートディンクが今までに発売してきた作品の中から、ユーザーの皆さんに今でも自信を持ってお勧めできるゲームを、お求めやすい価格でお送りするシリーズです。 | |
![]() |
|
【Windows版ARTDINK BEST CHOICEシリーズの特長】 昔ハマった方にも、まだプレイしたことがない方にも自信を持ってアートディンクがお勧めいたします。もちろん、新OSのWindows98にも対応しています。Windows仕様に変更したことによって、BGMをCD-DAに、SEをPCMにしました。サウンド関係が強化されたことにより臨場感がさらにアップ。あの感動を再び体験してみてください。 まず第一弾として、「栄冠は君に3」。 続いて第二弾「ビッグオナー」、第三弾「A.III.」、第四弾「LUNATIC DAWNII」を発売。 そして第五弾として、元禄商人シミュレーション「天下御免」がARTDINK BEST CHOICEシリーズに加わります。 |
![]() |
[元禄商人の一生を体験] 1994年にPC98版が発売され好評を博した「天下御免」は、江戸時代前~中期の、平穏で文化の栄えた時代を背景に江戸の豪商の人生を体験するシミュレーションゲームです。 プレイヤーは酒、油、薬、染物など、10種類の問屋から1つを選び、お店(おたな)の若旦那になり商品を売り豪商を目指すことになります。 立派な豪商を目指すのも、堅実な商人として一生を送るのも、または悪徳商人の道を極めるのもプレイヤーの自由です。 一大限りの豪商の人生を好きなように生きること。これがこのゲームの目標です。 |
[商売だけではありません。] 「天下御免」には、商人になってお店を経営するだけではなく、様々な要素があります。 店の仕事は大番頭に任せて、自分は博打場に通いつめたり、吉原に長逗留したりと、遊びほうけることもできます。しばらく商売の世界を離れ、旅に出てみてもいいでしょう。 江戸時代の商売の世界はシビアです。「黄金色の菓子」と呼ばれる、菓子箱に入った賄賂を勘定奉行や諸藩の家老に渡さないと、港に入ることさえできません。 また、抜け荷をおこなってご禁制の品をやくざに売りさばいたり、商売敵を暗殺したり、ダーティな行動も時には必要かも知れません。 まるで「江戸時代」に自分が暮らしているようなリアルさを体験できるでしょう。 |
![]() |
●仕様・動作環境 |
対応OS | Windows95, Windows98日本語版 |
対応CPU | Pentium 100MHz以上 |
必要メモリ | 16MB(32MB以上推奨) |
HD空き容量 | 20MB以上 |
グラフィック | ビデオメモリ2MB以上 640×480ドット以上256色表示(1024×768ドット以上256色表示推奨) |
サウンド | Windows95/Windows98日本語版対応サウンドカード |
メディア | 4倍速以上のCD-ROMドライブ |
入力機器 | マウスまたはその他のポインティングデバイス |
標準価格 | 5,800円 |
発売日 | 発売中 |
※このゲームはBGMにCD-DAを使用しております。そのため、サウンドカードとCD-ROMドライブが接続されていないと、コンピュータに接続されているスピーカからBGMが鳴っていないという症状が起こります。接続されていることを確認するためには、お手持ちの音楽CDをコンピュータのCD-ROMドライブに挿入し、メディアプレイヤー等を起動して再生してみてください。接続されているスピーカーから音が出ればOKです。 |
Copyright ARTDINK. All Rights Reserved.