![]() |
|
![]() |
「ナビット」で遊ぶことのできるのは10エリア&36マップ! いろんなシチュエーションの道路が用意されており、その攻略法もさまざまです。なかには、どこかで見たような道路もあるかも??? すべてのエリアをご紹介したいのですが、そういうわけにもいかないので、みなさんが一番はじめに出会うエリア、地方都市地域をちょこっとだけご紹介しますね! |
始まりの町 (LEVEL1) |
交差点が1つしかないので、初めて「NAVIT」をプレイするかたには最適なマップでしょう。 しかし、シンプルなだけに一度渋滞が起こってしまうと解消しにくくなります。信号のタイミング調整を上手に行いましょう。 |
![]() |
2つの交差点 (LEVEL1) |
名前のとおり、マップ上には2つの交差点があります。 交差点間に発生する渋滞を、どのように解消するかが課題となるでしょう。例えば、2つの交差点の信号をシンクロさせるとか・・・ね。 |
![]() |
水源の町 (LEVEL1) |
中央の道路には5つの交差点があり、それらをうまくシンクロできれば、渋滞が起きにくくなるでしょう。 また、このマップでは踏切が登場します。踏切の付近では、電車のくるタイミングによって渋滞が起きやすいので注意。 |
![]() |
湖畔の町 (LEVEL2) |
たくさんの駐車場が点在しているので、その管理が重要になります。ゲーム開始直後は、駐車場の収支がマイナスになっていますから、そのままにしておくと資金がどんどん減ってしまいます。「一般」と「賃貸」の比率をうまく調整しましょう。 そうそう、一車線づつしかない細い道路も渋滞が起きやすいから注意してくださいね。 |
![]() |
Copyright ARTDINK. All Rights Reserved.