![]() |
初心者の方にもわかりやすい、ビギナーモードつき! | |
パズルのような簡単操作が自慢のナビットですが、それでも「いったいなにから手を着けたらいいかわからない!」という初心者のみなさまのために、PS版では新たにビギナーモードを付け加えました。 ナビットの操作をまったく知らない方でも楽しく遊べるように、親切丁寧なアドバイスメニューが用意されています。ゲームを始める前に、一度はチェックしてね!!! |
![]() |
![]() |
新イベントがぞくぞく追加! | |
パソコン版では、マップ上で起こるイベントは火事・事故だけでしたが、「NAVIT」では、「暴走族」や「歩行者天国」などの新しいイベントも加わり、プレイヤーを飽きさせません。マップごとに発生する様々なイベントに、あなたはうまく対応できるのか!! | ![]() |
![]() |
免許証の秘密!? | |
ドライバーにはそれぞれ能力値が設けられており、その値が低ければ低いほど、事故や渋滞を起こしやすくなっています。そこで、教習という項目が用意されています。教習を行うことで、ドライバーの能力値が上昇していくのです。
では、その能力値はどこでわかるかというと、なんと「免許証」なのです! 例えば、注意力が散漫なドライバーは、免許所の写真の口が開いています。何回か教習を繰り返していくことで、右の写真のように口が閉じていくのです! ドライバーの顔が変化していくので、教習の成果がわかりやすいですよ! |
![]() |
![]() |
暴走族・スピード違反をとりしまれ!? | |
パソコン版にはなかった検問・オービスが追加され、より現実的な攻略の方法ができるようになりました。他人の迷惑顧みず、ところかまわず走り回り、渋滞のモトとなる暴走族、事故の原因ともなるスピード違反など、しっかりとりしまって渋滞を解消しましょう! オービスは、そのほかにも意外な使い方があるらしい!? |
![]() |
![]() |
アシスタントの声を、なんとあの声優さんが! | |
ゲーム中にあなたを声でサポートしてくれるアシスタント役には、声優の夏樹リオさんを起用! メゾソプラノの美しい声で、道路の状態や事故の発生を報告してくれます。彼女の声に心休まる人も多いのでは!? ただし、彼女の声が聞きたいからといって、わざと事故を起こしたりしちゃだめですよ。 |
![]() |
・・・と、このようにオリジナル要素あふれる「NAVIT」。
これなら、パソコン版で遊んだ人ももう一度楽しめますね!
Copyright ARTDINK. All Rights Reserved.