|
1986年 |
株式会社アートディンク設立(本社習志野市)
「A列車で行こう」発売 |
|
|
|
|
1990年 |
「A.III.」(A列車で行こうIII)
ベストヒットソフトウェア賞シミュレーションゲーム賞受賞 |
|
|
|
|
1991年 |
「A.III.」ベストヒットソフトウェア大賞受賞
本社移転(千葉市美浜区)開発室設立(千葉市美浜区) |
|
|
|
|
1992年 |
「A.III.」の米国版「A-TRAIN」
THE BEST OF 1992 SOFTWARE PRODUCTS賞
および BEST STRATEGY GAME OF 1992 の各賞を受賞 |
|
|
|
|
1993年 |
4月、子会社である株式会社ゼスト(広告代理業)を設立
「A.IV.」(A列車で行こうIV)
日本ソフトウェア大賞ゲームソフト部門最優秀賞受賞
本社移転(千葉美浜区住友生命ビル) |
|
|
|
|
1994年 |
「LUNATIC DAWN II」日本ソフトウェア大賞ログイン賞受賞 |
|
|
|
|
1995年 |
「A.IV.for Windows」
日経パソコン・ベスト・ソフトWindowsゲーム・ソフト部門タイトル入選
株式会社ゼスト 出版事業開始 攻略本等発売 |
|
|
|
|
1996年 |
「アクアノートの休日」(PS)
日本ソフトウェア大賞エンターテインメントソフト部門優秀賞受賞 |
|
|
|
|
1997年 |
10月、人事制度改革により、新制度導入 |
|
|
|
|
1998年 |
8月、本社移転(千葉市幕張新都心) |
|
|
|
|
1999年 |
ミドルウェア事業開始 |
|
|
|
|
2000年 |
「A列車で行こう6」(PS2)
PS2開発支援ツール「Agatha」発売 |
|
|
|
|
2001年 |
TVware情報革命シリーズ(PS2)発売 |
|
|
|
|
2002年 |
3月、本社移転(東京都中央区月島)
受託開発事業を本格化 |
|
|
|
|
2006年 |
「A列車で行こうHX」(Xbox360)発売 |
|
|
|
|
2008年 |
「AQUANAUT'S HOLIDAY」(PS3)発売
第12回 文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品 |
|
|
|
|
2009年 |
「A列車で行こうDS」(ニンテンドーDS)発売 |
|
|
|
|
2010年 |
「A列車で行こう9」(Windows)発売
「カルネージハートEXA」(PSP)発売 |
|
|
|
|
2011年 |
「ブラウザカルネージハート」サービス開始 |
|
|
|
|
2014年 |
「A列車で行こう3D」(ニンテンドー3DS)発売 |
|
|
|
|
|
|
|
|